引退の基準
みなさん、こんにちは
私の場合は一応自由業なので定年はありませんがそうはいっても引き際というのがあります。年配の人で引き際間違っていると思う人を何人もみているので自分はこうはなりたくないと思いますがこれは認知症と同じで自分自身では気がつかないものです。
私の場合は新しい会計の基準などがけっこうアップデートされるので基本的にこれに追いつけなくなったらもう終わりだと思っています。前回の経営者か職人かで触れた経営者になるとこういうこと知らなくてもやっていけますがこうなったらプロとしては終わりなのでしょうね。
最近だと退職給付債務の取り扱いが変わりました。
退職給付債務が変わりましたね?
何それって?
という専門家は引退すべきです(笑)
これ自体私個人にはなんの関係もありませんしこれが適用される企業はそうそう多くはない(ザックリいうと中小企業は関係ないです)ですがそれなりの存在になる企業は必要なので私自身も勉強しておいつかなければなりません。
まだこういう意欲があるので引退しなくてもいいと思いますがなかなか自分ではこの時期はわからないのでこういうことに追いつく意欲がなくなった時あるいは他人事になった時は引退すべきでしょうね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント