あじゃすとめんと
みなさん、こんにちは。先週の内科の検診もこの病院の優等生らしく問題ありませんでした。ヘモグロビンA1Cは前回と同じ5.9でした。内心は5.7くらいになっていると思ったのでちょっとがっかりしましたがドクター的には正常値をキープしているので良かったようでした。当面の目標はインスリン注射離脱ですがそんなに早く離脱できるわけではなく、逆に今のタイミングでインスリン注射止めましょうといわれたら困ります(^_^;)
それでもインスリンの量が減りました。
去年の9月に退院した時は一日のインスリンの量は33単位でしたが今は10単位になりました。お昼はインスリン注射中止です。目標に半歩前進しました。
ところが、今までの感覚を修正しなければなりません。即効性のノボラビットの量が
朝6→4 昼3→0 夜4→4 で持続性のランタスが夜4単位→2単位になったので食事の内容が今までと同じだと高血糖というか食後血糖値が140を超える可能性があります。
まずは起きがけの血糖値です。正常値は109以下ですが100以上は正常だけれども糖尿病予備軍であり2桁が普通の人の数値で3桁になったらショックというレベルだと思います。
私見ですが自分で糖尿病予備軍といっている人で本当の予備軍の人はあまりおらず大部分が糖尿病真っ直中です(笑)
今までは一月の半分は2桁(90代)だったのですがランタスが4単位から2単位になったので109以下はキープしているものの101とか」104とか106とかが多くでます。糖尿人としては決して悪い数値ではないのですが普通の人だったら糖尿病予備軍の数値です。
まあ今の私に予備軍とか予備軍でないとかいう区別は何の意味もありません(笑)
朝食後2時間の血糖値をさっき計ってみたのですが135でした。まあこれでも140以下なので良い数値は良い数値なのですがノボラビットが6単位→4単位になったので今までの感覚だったら高くても120代でした。良いことはこのくらいの量だと低血糖を心配しなくてもいいことですね。
食事の内容を以前の感覚でしない方がいいようです。特にお昼はインスリンなしなので食後血糖値が気になりますね~
この修正をうまく乗り切ると当面の目標であるインスリン離脱にもう一歩進むことになりますね~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント