お馬鹿な学校ってあるんですね(笑)
みなさん、こんばんは。
藤田保健衛生大学を経営する藤田学園という会社がデリバティブ取引で大損したようでこれを勧誘した野村證券(また野村か・・・・(^_^;))と大和証券に損害賠償をそれぞれ93億円、143億円の損失を出したことで合計260億円の損害賠償の訴訟を起こしたそうです。
デリバティブってあまり聞き慣れないことばですが、まあ簡単にいうと損益を変動させないヘッジ目的と
一発狙ったろか!
的な目的ががあります。投機目的は簡単にいうと博打なのでこれで損をしたら目も当てられません。
こういう学校には補助金が投入されていますが、せっかくの教育振興のための補助金が博打の穴埋めに使われてはいけませんね~
学校の運用失敗は駒沢大学でも数百億円の損失を出したようです。このデリバティブという博打の手法は通貨スワップや金利スワップ(もっともヘッジ目的の通貨スワップや金利スワップもあるのでこれらが一概に博打と決めつけるわけにはいきませんが)とバラエティーに富んでいます。
金があるけど知識がないのが学校の実態なのでしょうね。
キチンとした経営をしている学校はどんなにお金があっても博打のデリバティブはやりませんからこういうのに手をだすのはお馬鹿な学校といってもいいでしょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント