いみふめいっす
みなさん、こんばんは。
最近意味不明な出来事が多いです。
悪いこと(推奨はしませんが(^_^;))をしようとする場合できるだけ見つからないようなことを
配慮してZ(最終的には見つかったとしても)謀略をめぐらすのが人間というものですが
悪いことをするけれでも、その後の配慮が全然なされていない・・・ということがありました。
よい子はこんなまねしてはいけせません(笑)
先日みずほ銀行の行員がやってくれました。
売上が1千万円くらいの会社の決算書を操作して売上が600億円くらいにあるように
して銀行から5億円の融資を引き出しそのお金を個人的に使い込んだ・・・
という話です。しかもこの決算書の操作に税理士も加担したということです。
まあ、売上が60億円の会社を62億円くらいにするのは理解できますが(といってもこんな
ことも推奨できないことはいうまでもありません(笑))売上が1千万円を60億円っていったい・・・・・
こんなことをやればすぐにバレてしまいますよね(笑)
もちろん、この行員と税理士は逮捕されますた。
FOIの売上107億円のうち100億円がウソだった・・・・というもの笑いしか起きませんが
こんな事件を目にするようになりましたね~
| 固定リンク
コメント